自主勉強の進捗(2021/2/15)

今日はラボでもらった資料の「視覚情報処理」をプレゼンにまとめる形で勉強をした。ラボでは発表しないが。

網膜に入った情報はまず外側膝状体を通して大脳皮質に届き、そこから色々と処理がなされるんだとな。

大脳皮質の中でも最初にV1という場所に届き、ここでは傾きの検知とか色彩の検知とかがなされるそうだ。

それからV2に行き(この勉強はまた後日)、そこからは物体処理と空間処理で経路が別れるそうだ。前者は腹側経路、後者は背側経路だったかな。

受容野の仕組みについても学んだ。大細胞系とか小細胞系とか。

とりあえずプレゼンにまとめると勉強楽しくね?ってことがわかった。よかった。

明日もプレゼン作りの続きを頑張ろう。